おだやかな緊張感が漂う、そんな「着物屋」です。
京染呉服専門店として
昭和の初めごろから、金物、あらものの店として創業しました。80年以上になりますね。鯖江駅の目の前で、鯖江の町の成長とともに栄え、現在は京染呉服専門店として商いをさせていただいています。
簡単に言うと、呉服の染めの取次店ですね。お客様のお好みを聞き、アドバイスもさせていただきながら意匠が決まれば京都に伝え、染めを発注します。そこから職人さんたちが動き出しますから、呉服プロデューサー的な役割かも知れません。
染めは、お客様ひとりひとりの個性(好み)となりますから、選定はシビアにならざるをえません。話しあいサンプルを見ながら、こだわって、やがて出来上がったものをお召しになった後お褒めいただくことは本当に励みになります。
商品はこだわりをもって厳選しております。
鯖江市内のお客様や、最近では県外からいらっしゃった方にもお世話になっています。店内には私の好みの品しか置いていないので、お気軽にというわけにもいかないかも知れませんが、高額なものなので多少の緊張感はあっていいと思っているのです。
これからも商品にはこだわりぬいて、遠くからでも行ってみたいと思っていただける店づくりをしていきますので、よろしくお願いいたします。
きものに関してプロとしてお客様のご要望にお答えできる専門店です。おあつらえからきものリメイクまでご相談ください。
オススメ品
・結城紬
(織柄や別注色のオリジナル商店)
・草履
(お客様のサイズで台座から作ります)
・帯揚げ・帯締め
(100色の色を取り揃えています)
店舗情報
店舗名 | きもの和ぎゃらりー 染匠 西むら | 営業時間 | 9:00~20:00 |
---|---|---|---|
住所 | 〒916-0053 福井県鯖江市日の出町4-2(JR鯖江駅前通り) |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 0778-51-0883 | URL | - |
FAX | 0778-51-0883 | 駐車場 | 無 |